最新の記事:OpenAIの思考プロセスを重視した言語モデルo3-mini …

何社知ってる?AI投資トップ10(2019年10月)

   

今年はAIベンチャーの資金調達が最大規模で盛り上がっています。
2019年の第2四半期のAIスタートアップへの総投資額は74億米ドルで、主に輸送および医療企業に投資されました。

■AIDBからのお知らせ
AIの知識を仕事で活かしたいですか?マッチング機能が新登場。
人材として登録すると、企業からAI関連の仕事のオファーが届きます。

さて、2019年10月に行われたAI投資のトップ10を見てみましょう。
以下に会社名、投資額、調達ラウンド、リード投資家*、会社概要の情報をまとめました。

*リード投資家とは、ある時期のスタートアップの資金調達ラウンドを仕切る存在となる投資家のこと。

あなたは何社知っていますか?

シード投資

シードとは、ベンチャー企業の成長ステージの区分のうち、会社設立前〜会社設立直後の最初期を指します。

Diligent Robotics (米)

  • 投資額:300万ドル
  • ラウンド:シード
  • リード投資家:True Ventures, Ubiquity Ventures
  • 会社概要:
    テキサス州オースティンに本拠を置くロボット企業Diligent Roboticsは、人間の「日常的なタスク」を実行するAI搭載のロボットアシスタントを開発しています。
    その商品”Moxi”は、同社初の商用ロボットで、病院の面倒な日常業務を支援します。
    同社はこれまでで合計580万ドルの資金を受け取っています。

Fireflies (米)

  • 投資額:500万ドル
  • ラウンド:シード
  • リード投資家:Canaan Partners
  • 会社概要:
    Firefliesは、ハイデラバードとサンフランシスコを拠点とする、B2BのAIモバイル通信スタートアップです。
    ペンシルバニア大学の卒業生によって設立された同社は、電話会議での音声ベースのAIアシスタントを開発しており、会議中のメモ取り機能などを実現します。
    この調達によって、機械学習とエンジニアリングのレベルを向上させる予定です。

Naborly (米)

  • 投資額:750万ドル
  • ラウンド:シード
  • リード投資家:First Round Capital, Susa Venture
  • 会社概要:
    Naborlyは、偉大な投資機関「Y Combinator」が支援するスタートアップで、AIを使用して入居予定者の「身元」、「収入」、「雇用状況」を検証します。不動産管理者と不動産専門家に利益をもたらす技術です。

シリーズA以降

シリーズAとは企業が最初の重要な出資を受ける段階を指します。

当サイトの利用にはAIDBのアカウントが必要です。
また記事の購読には、アカウント作成後の決済が必要です。



※ログイン/初回登録後、下記ボタンを押してください。

AIDBとは
プレミアム会員(記事の購読)について

■AIDBからのお知らせ
AIの仕事、どうやって探せばいいんだろう?AIDBがそんな皆のためにサービスを運営中。

■サポートのお願い
AIDBを便利だと思っていただけた方に、任意の金額でサポートしていただけますと幸いです。


AIDB HRに登録して仕事のオファーを受け取ろう

PAGE TOP