最終更新日:2019/10/31
いま世界を支配しようとしている技術と言えば、以下のようなものが挙げられる。
・ビッグデータ
・人工知能
・生体認証技術
生体認証技術(バイオメトリクス技術):
バイオメトリクスとは「生物個体が持つ特性」により人物を認識する技術。
用いられる特徴や特性は、指紋、顔、声紋、網膜、署名などがある。
参照:日本自動認証システム協会、http://www.jaisa.jp/action/group/bio/About%20BIO/gaiyou.htm
シェアリングエコノミーで非常に重要な役割を果たすのは、「信頼」である。AIと生体認証は「信頼」を担保することを期待されている。
一方で、セキュリティ侵害の発達も懸念される。
どのようにして正確さと信頼性を提供していくかを考えていく。
生体認証技術
Global Markets Insightのレポートによると、生体認証技術の世界市場は2024年までに最大500億ドル(=約5.5兆円)まで成長する見込みだという。
Global Markets Insight:
大手企業、非営利団体、大学、政府機関に対し、世界の市場に関する調査と経営コンサルティングサービスを提供。
参照:同社HP、https://www.gii.co.jp/publisher/gmi/
AppleがFace IDを発表したのは最近のことである。すべての個人は異なる身体的特徴を持っているので、顔であっても認証が可能であった。McKinseyによるレポートによると、業界は2022年までに160〜200億ドルに成長すると予測されている。
強化AI / ML
ML(Machine Learning, 機械学習):
コンピューターがデータから反復的に学習し、そこに潜むパターンを見つけ出すこと。学習した結果を新たなデータにあてはめることで、パターンにしたがって将来を予測することができる。
参照:sas、https://www.sas.com/ja_jp/insights/analytics/machine-learning.html
生体認証技術の機能を強化するためにAIおよび機械学習技術が有用である。顔、虹彩(眼)、音声、行動データに基づいてユーザーを判断するにのに役立つ。
AIは専門家が訓練を行う。一部の企業は、200カ国近くから収集されたデータを使用してアルゴリズムを磨くことさえしているという。
まとめ
速いペースで進化する現代において、シェアリングエコノミーを成り立たせるのは双方向の信頼関係を担保する方法である。
またサービスを通して人と人が関係を持つことのリスクを最小化しなければならない。
例えば、Uberにおいては、4月にCNNによって発表された報告では、過去4年間で約103人のユーバードライバーが性的嫌がらせと乗客の虐待で告発されたという。
ネットワークは、そのような事件を起こさないように徹底的に吟味されるべきなのだ。犯罪を予防あるいは抑止するために、生体認証技術とAIが活用される検討段階にある。
原文
https://www.analyticsinsight.net/sharing-economy-entrusting-core-ai-biometrics-technologies/
■サポートのお願い
AIDBを便利だと思っていただけた方に、任意の金額でサポートしていただけますと幸いです。