次回の更新記事:会議出席代行システム LLMでどこまでできるか(公開予定日:2025年02月25日)

撮影した魚の画像から体長を予測!「釣りに役立つ」AI技術(AI×釣り)【論文】

   

こんにちは。釣りを趣味としながらAI開発を本業としています、つりくず(@kuzu_tsuri)です。今回も、釣りに役立ちそうなAI論文を発見したので、ご紹介いたします。

イギリスのバンガー大学のMonkmanらは、機械学習技術を使って、写真から魚の大きさを測定することに成功しました。この技術が応用されれば、釣った魚の写真をスマホで撮影するだけで、体長測定ができるようになるかもしれません!Monkmanらの研究を詳しく見ていきましょう。

目印がなくても魚の大きさが予測可能に

Monkmanらの研究のポイントは以下の通りです。

当サイトの利用にはAIDBのアカウントが必要です。
また記事の購読には、アカウント作成後の決済が必要です。



※ログイン/初回登録後、下記ボタンを押してください。

AIDBとは
プレミアム会員(記事の購読)について

■サポートのお願い
AIDBを便利だと思っていただけた方に、任意の金額でサポートしていただけますと幸いです。


AIDBとは


AIDBは、論文などの文献に基づいてAIの科学技術や市場にキャッチアップするためのサービスです。個人の研究や仕事探し、法人の調査や採用を支援します。2019年から運営しています。

プロフィールを登録すると
仕事のオファーが届きます

プロフィール登録
PAGE TOP